運賃無料のタクシーサービスnommoc(ノモック)を日本最年少社長の吉田拓巳が発表されました!
バス・タクシー・電車・飛行機などの“交通費”の常識を覆すアイディアです。
気になるnommocについてリサーチしてみました!
また、区間はどこ?ネットでの賛否は?本当に無料なの?といった疑問についても解説してみたいと思います!
nommocとは?
AIの技術を駆使し、アプリを利用したタクシーサービスです。
まずはアプリをダウンロードし、アプリを利用してタクシーを呼びます。
アプリ登録時のお客様のデータを元に、車内では行きたいお店やオススメの商品など、お客様のための情報が流れている…
車内でフリーペーパーを読むように広告を見ながら、目的地までは無料で移動できてしまうという、今だかつてなかったタクシーサービスです。
nommocをひっくり返すとcommonになりますが、吉田社長はどんな意味を込めて命名したのかも気になるところです。
ちなみにcommonには、“普通の“、“並みの”、“ありふれた”などの意味がありますので、これらをひっくり返す(または覆す)といったところでしょうか?
区間について
区間ですが、現在発表されている限りでは、2019年3月から福岡の天神を中心に試験運用を行うそうです。
試験運用を元にして、2020年には日本の主要都市へ、さらにはアジア主要都市にも展開を予定されています。
実現すれば、2020年の東京オリンピックで海外にも日本の斬新な取り組みを見せつけることができそうです。
なぜ無料なの?
まず、nommocは2019年3月サービス開始を目標に、投資家と企業を仲介する日本クラウドキャピタルで日本初のマッチングサービスFUNDINNOを通じて約5000万円の資金調達を実施していく予定です。
利用者は専用の配車アプリを使って、無料でタクシーを呼び、目的地まで乗ることができます。
ただし、会員登録時に年齢や性別、趣味などのアンケートに答える必要があり、
アンケートから得たデータを元に、利用者の趣味、趣向、行動パターンなどを分析し、広告主の意向にマッチした対象の利用者のみにモニターで広告が流れる、といった仕組みです。
また、すべてのデータが蓄積していくため、利用すればするほど、より利用者の好みやニーズに近い広告のみが流されるようになります。
つまり、広告収入で採算をとるため、利用者が運賃を払う必要がないのです。
賛否や意見
ネットではすでに賛否や意見が飛び交っているようです。
- 本当に無料で大丈夫?
- 採算とるのは難しいのでは?
- 単純にお金を持っていない人が乗ってそれで終わりになってしまうのでは?
- 車内でスマホを見てるだけの人ばかりだったら意味あるの?
- 逆にやってみなければ分からない!
- ネット上だけでなくリアルのターゲッティング広告が増える!
- ターゲッティング広告がうまくいけば、効率よく利用者に広告を届けられる!
などなど、様々な意見が飛び交っています。
まとめ
nommocのサービス開始予定は2019年3月!
最初は福岡県の天神を中心にサービスを展開。
2020年には、日本の主要都市に進出し、その後アジア主要都市へ。
広告収入で採算を取るため、利用客は無料で乗車可能。
今までの交通費がかかるという概念をくつがえすことになるnommoc、資金調達と実現に至るのか、今後の動きに注目です!